国会…
2012年06月14日(木)更新
こんばんは、じむちょーです。
じむちょー、明日…国会議事堂に行ってきます。
色んな省庁で、原子力災害で、どれだけ相双地域の病院が大変な思いをしているのか
お話を聞いていただけるようです。
「風化させないでくれ、まだ震災は終わっていないんだ。」この言葉も託されました。
頑張らなくてはいけないですね。
みんなの念いが届きますように。
こんばんは、じむちょーです。
じむちょー、明日…国会議事堂に行ってきます。
色んな省庁で、原子力災害で、どれだけ相双地域の病院が大変な思いをしているのか
お話を聞いていただけるようです。
「風化させないでくれ、まだ震災は終わっていないんだ。」この言葉も託されました。
頑張らなくてはいけないですね。
みんなの念いが届きますように。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
毎日お疲れ様です。
朝日新聞読んでいます。当時の状況に、胸がつまる思いです。
現場にいる人が最も現実を知っているはずです。
思い残しのないよう、お話されてください。
福島にはお世話になり、愛着もあります。それだけに、実際を知らず、何もできない自分に憤りを感じています。私たち離れて暮らしている者たちは、何をするべきなのか、未だにわからずにいます。何不自由なく暮らしていられることがいけないことに思えます。
そこに生活している人たちは、必死にいろんな者や人を守ろうと奔走しているんですものね。何をするべきか考えていきたいと思います。
国会の方々に今なお続いている現状を認識してもらい、
効果のある対策を今こそとっていただきたいですね!!