高野病院から愛をこめて
こんばんは、じむちょーです。
じむちょーはしばらく都会さいます。
なので楽しみだった今日の給食を食べずにきちゃった。
今未来を絶たれたら、これだけが後悔だわっ!!
でもね、今年4月に入社したピチピチピカピカの
管理栄養士さんから愛が届きましたっ。
本文もそのまま載せちゃいます。
みなさんも愛を感じてくださいね。
お疲れ様です。
6/25の職員食バイキングの写真です。
職員の皆様からは、とても美味しかったや楽しかったと言っていただけました。
本日のメニューです。
11品とスープやデザートなどをお出ししました。
オードブルです。
チキンのトマト風煮込みです。
魚のクリームソースソテーです。
ピラフです。
いなり寿司と巻き寿司です。
冷やしそばです。
ジャーマンポテトです。
かに玉です。
サラダです。
ビシソワーズ(じゃがいもの冷製スープ)です。
カップゼリー(桃)の他にようかんやライチゼリー、ぶどうゼリーなどいろいろなデザートをお出ししました。
右の容器は、パインのフルーツポンチになります。
パインは、このような切り方でもお出ししました。
食堂に長机を置き、このように料理を並べました。
職員の方々は、きれいに盛りつけてとっている方や皿に山盛りに料理を取っている方など
様々でした。
昼食後、給食事務室まで「美味しかったです」と言いに来てくださる方も多く、満足していただけたようでした。
写真は以上になります。
よろしくお願い致します。
愛ですね愛~。
初めての試みでしたが、大成功のようでした。
今度は患者さんにも楽しんでいただけるよう
みんなでまたがんばりましょーね。
お疲れ様でしたっ。