相双地域医療従事者確保支援センター
2011年10月12日(水)更新
こんばんは、じむちょーです。
今日は、記念すべき震災後初の院内勉強会が開催されました!!
お題はこの季節には必ず実施する
「スタンダードプリコーション(標準予防策)と
ノロウイルスへの対処法」
病棟スタッフだけではなく、事務部、給食部、お掃除のスタッフのみんなも参加です。
もちろんじむちょーも!!
んでも、今日はじむちょーはるばる南相馬市の相双保健福祉事務所から
「相双地域医療従事者確保支援センター」
の、先生方がいらしていたので、参加できませんでしたっ。
じむちょーが感染源だって言われるのは・・・なぜ??セクハラ菌??
センターの先生方とは、現状の問題点や今後のことについて
とても有意義なお話合いができたと思っております。
頼もしいヒーロー参上!!です!!
今後もどうぞよろしくお願いいたします。