京都から春がきたぁ~
2016年02月04日(木)更新
こんにちは、じむちょーです!!
昨日も空気の冷たい一日でしたが
みなさん風邪はひいていませんかぁ??
ところで、ところで
みなさんは高野病院のロゴ誕生の由来をご存じでしょうか??
忘れもしない(はい・・・忘れていました)2012年3月4日
高野病院のロゴ大募集~商品は「みと屋」さんの
ドラえもんのぽっけ30個!!と・・・呟いたら
京都から使ってくださいと送られてきたのです~
その製作者居関孝男さんが
いわき市政50周年記念のナンバープレートに
最優秀賞で選ばれて、昨日表彰式でいわきにいらっしゃいました!!
厚かましくも表彰式に同席させていただきました。
こちらの写真はいわき市のホームページにも掲載されるので
転載のご許可はいただいております。
居関さんは正面左側です~
とってもダンディーな方でしたぁ。
テレビユー福島の取材もありました~
2月27日(土)17時からの放映ですので、みなさん観てくださいね。
今回は日帰りのため、病院にご案内はできませんでしたが
次はぜひ病院にも遊びに来てくださいね~。
福島のみなさん!!
天のつぶ→いわき市のナンバープレート→高野病院
この三段活用??ですからねぇ。
全て居関さんのデザインです!!
天のつぶを買ったら、ナンバープレートを見たら
高野病院を思い出してね。