高野病院のブログ

歩くQ&A

2011年07月09日(土)更新

こんにちは、じむちょーです。

 

 

とっても暑い今日ですが・・・その中を高野病院

 

 

この車にのって・・・文科省から依頼をうけたということで・・・

 

 

 

JAEA(日本原子力研究開発機構)のスタッフの方がいらっしゃいました!!

 

 

いわきから北上して、病院の敷地内の空間放射線量測定と

 

 

空気中の物質を調べるためにサンプルを採取していかれました。

 

 

これ

ダクトにこのフィルターをつけるんです

 

担当の方が、ご親切にも、持って撮影させてくださいましたっ。

企業秘密じゃないから大丈夫ですよぉと、爽やかでしたっ。

 

 

 

こんな感じで玄関前のダストを集めていました。セッティング中。

 

さらに空間線量を測ります。

 

玄関前で0.3ちょと。

 

 

あと5か所は植え込みのあるところや山側などを測定されました。

 

ここは0.48ありましたっ。

 

ちなみに・・・この車の中は・・・・

 

林家○ー子になっているじむちょーの質問にも丁寧に答えてくださった

ご担当のみなさま・・・ありがとうございました。

 

 

 

まさに歩くQ&A!!プロフェッショナル!!

 

身近にこういった方達がいてくださって、

 

 

不安なことに答えていただけると、本当に安心しますよね。

 

 

空気中の物質の結果がでるにはしばらくかかるようです。

 

 

 

 

高野病院と書かれたサンプルを袋に入れて

 

 

さっそうと去って行かれた皆様方

 

 

お暑い中お疲れさまでしたっ。

 

 

 

 

じむちょーもサンプルとして連れて行ってもらいたかったなぁ・・・

って・・・なんのサンプル??

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。