☆平成22年度地域の魅力発信アイデアコンテスト☆
2011年03月08日(火)更新
こんにちは、じむちょーです。
食べ物の話がでてこないなんて・・・高野病院のブログじゃない!!
ということで・・・
うーん、普通病院のブログには、あんまし食べ物は出ないような気もするけど・・・・まっいいか。
今日はこれをご紹介!!
オリジナルみかん大福
東北経済産業局主催の「平成22年度地域の魅力発信アイデアコンテスト」
で、広野中学校1年生の生徒さん達が「ナイスグルメ賞」を受賞したそうです。
広野町と言えば「みかん」ということで、ジャムを練り込んだ皮を使って作ったそうです。
すごいですねぇ・・・広野の中学生!!
ヘタには抹茶を練り込んでちゃんと緑にしているそうです。
商品化されるといいですねぇ。
影響を受けやすいじむちょー・・・
さっきから色々と高野病院オリジナルを考えているんですよぉ・・・
切っても切ってもじむちょーの顔が出てくる、呪いのじむちょー飴
1カケラ500キロカロリーで、あなたもすぐにじむちょー体型になれるチョコレート
うーん・・・
だめ??