赤十字月間~
2014年05月09日(金)更新
こんにちは、じむちょーです。
またしても捜索願を出される、ぎりぎりのところで更新いたします~
みなさんはお元気ですかぁ??
高野病院のみんなも元気ですよぉ~
ところで、みなさん赤十字と言うと何を思い出しますか??
じむちょーはね、赤い羽根と緑の羽根~
昔はピンでしたが、今はテープなんですよね??
ナイチンゲールの精神からは、ほど遠いところにいるじむちょーですが、
来週は愛あふれる前橋赤十字病院へ行ってきまーす。
あふれてこぼれたちょびっとでもいいから、愛がほしいよぉ~
うちげの看護部主任が、赤十字月間の一環で
特別講演をするんですっ
で、じむちょーは何をするんだって??
じむちょーは、その前座で歌うのさぁ~「ひろの・みかんの唄」
だれも聞きたくないか・・・
コメントを残す
« 笑顔あふれる一日
高野病院 事務長様
せっかく県内におりますので、都合が合えば、講演と事務長の唄を聞きに行きたいと思っております。
日程をお教えいただければ幸いです。
ちなみに、看護部主任さんは、河北新聞に載っていた前橋日赤を退職されて高野病院さんへ入られた方でしょうか?
群馬県民様
実は明日の夕方ですが、職員の皆様だけの集まりです~。ぜひ次回は県民の皆様にもお会いしたいです。そのときは「ひろの・みかんの唄」と「スタッフ恋恋(こいこい)の唄」をご披露いたしますね。
そうでしたか。
では、次回楽しみにしております。
お気をつけてお越しください。