さばの味噌煮
高野病院のことは忘れても、
さばの味噌煮のことは忘れないでね!!!
こんにちは、じむちょーです
相変わらず、わけわからんチンことを言っていますが…
これは秘密の暗号??なんだよぉ~ うへへ…
今日は高野病院に都会からバスツアーで、
4名の看護職の方が来院されました。
到着してから、主任が病院内をご案内
あまりの取材陣の多さに、弾き飛ばされたじむちょー
写真がたくさん取れませんでした・・・
こんな感じ・・・
参加された方々には、震災後のこと、
この地域の様子や医療の現状、当院の様子を真剣に
聞いていただけて、本当に感謝申し上げます。
そのほかにも、入浴の回数やじょくそうのことなど
私達が日頃、どのように患者さんに接しているかを
お話させていただました。
ラウンド後は、給食を一緒に食べていただきましたが、
本日のメニューは「さばの味噌煮」
絶品だと大好評!!
こういう食事を食べられる患者さんは幸せだと
おほめいただいちゃいました。
ランチをしながら、またいろいろとお話ができて楽しかったです!!
約2時間近くの滞在でしたが、
私たちもとても素敵な時間を過ごさせていただきました。
お別れの際に玄関で記念撮影~
うーん、皆さんきっと、
高野病院のユニフォームが似合うよぉ~
こんな大きなバスに4人貸切でしたが(ほかに二人、会社の方が添乗)
都会にお帰りになりましたら、ぜひこんな病院があって
双葉郡に唯一残った病院として、
スタッフみんなががんばっているということを
多くの方々に伝えていただけたらうれしいです。
でも一番うれしいのは、みなさんが!!今度はスタッフとして!!
この地に戻ってきてくれることでーす。
お待ちしてますね~!!
次は広野のお菓子でおやつにしましょーね!!
この次は今日のみなさんも加わった高野病院の写真が撮れるといいですね。
はいっ。本当にそう思います。
全国の看護職のみなさん!!
いつでも見学にいらしてくださいね〜。
待ってまぁ〜す!!