緊急時避難準備区域
2011年09月30日(金)更新
今日の夕方に解除されると報道されています。
「緊急時避難準備区域」
偉い人によって、円で囲われて、名前をつけられて・・・
本当に危ないところはもっと別にあったのに・・・
そしてつけられたこの名前・・・
高野病院は第一原発から25キロ
危なくなったら屋内退避か自主避難。
自分で逃げられないないなら、立ち入るな・・・そういう場所です。
スタッフは、患者さんと一緒にずっとがんばってきました。
5月9日からは外来も再開していました。
「これから病院の再開を・・・」という報道を見ると、
スタッフ一同とても複雑な気持ちです。
それでも朗らかなスタッフ達と一緒に、
高野病院はここ広野町で、がんばります。
患者さんを搬送させていただいています、病院のみなさまには
未だ、病院の体制が整わず、ご迷惑をおかけいたしますが、
一日もはやく全員の患者さんに戻っていただけるように
努力していきますので、今後もどうぞよろしくお願い申し上げます。