広野町の都市伝説
2011年06月11日(土)更新
こんにちは、じむちょーです。
みなさんは、広野町の新しい都市伝説をご存知ですか??
それは・・・
車体にシャチホコが描かれている警察車両を、
1日に5回見ると幸せになる!!
というものです・・・。
どうぞお試しください・・・
ってじむちょーが勝手につくったんだけどさぁ・・・てへへ。
でも、本当に走ってるよぉ!!!
見てみたい方はぜひ広野町へおいで下さい!!
そんなわけで??
高野病院・・・
看護職員
厨房職員
(調理師免許なくても大丈夫です!!)
大募集中です!!!
一緒に、金のしゃちほこ車両を目撃しませんか??
お問い合わせは高野病院
0240-27-2901まで!!
ご応募お待ちしております!!!
金のシャチホコ車両とは、名古屋からの応援車両なのでしょうか?
きっと今は6号国道(ろっこく)を走る車は他府県のナンバーも多いのでしょうね。
いわきナンバーの軽トラたちが颯爽と走る姿をまた見たいものです。
しゃちほこ、お見かけしたことはないですう。高速でも。こないだ、コンビニでお会いした方々は北九州ナンバーでしたが、東北人とはちょっと違う、「九州男児!!」ってオーラがみなぎっていて、引力に引き寄せられました。福島県警も、負けずにキビタンをプリントして走ってほしいものです。