そう そう
こんばんは、じむちょーです。
日が長くなりましたが、さすがに6時ではもう暗いですね。
本日のお知らせにも書いたように、高野病院・・・今日は・・・
平成22年度精神科病院一般実地指導及び実地審査
がありました。
これはですね・・・
精神科病院で、患者さんの療養環境、人権が守られているか、お金の管理は
ちゃんとされているか、不適切な入院治療を行っていないか・・・
などなどが調査されるのです。
今年は相双保健所から、保健福祉部長様、主任社会福祉主事様、主任保健技師様
郡山の病院から、精神保健指定医のドクターがはるばるおいで下さいました。
昨年の指導事項は、ばっちりクリアしましたから○野さん!!
保健福祉部長様の高貴な「ほほ笑み」に、どぎまぎしながら応対していたじむちょー・・・
高貴な人に弱いんです・・・つい目をそらしちゃう犬のようなじむちょー・・・完ぺき挙動不審でした。
今年は、指摘も指導事項もなく無事に終了いたしました。
毎日きっちりと業務を行ってくれているスタッフみんなのがんばりの成果です!!
ところで・・・これ
福島県相双保健福祉事務所オリジナルなのでしょうか??
ロゴになって名刺に入っているのは、前から知っていたのですが・・・
今回は!!なんと!!保健福祉部長様のネームホルダーに!!!
ぴかりっ!!と・・・
丸いカンバッチになっているではないですか!!
超可愛いんですっ!! By 乙女の心を持ったおやじじむちょー
おもわず、保健福祉部長様に
「在庫ないんですか??」
って、聞いちゃった・・・
思わずだよぉ・・・帰り際に再度催促なんてしなかったよぉ・・・ほんとだよぉ・・・。