復興予算…
2012年11月13日(火)更新
こんにちは、じむちょーです。
今日は被災病院協議会で福島市に出没しておりました。
車の中で国会の答弁を聞いておりましたが・・・
なんとも、子供たちがこれを見たらなんというだろう・・・と
思ってしまうほど、みなさん大人げない・・・
それよりも、今じむちょー
指をくわえて新聞を読んでいました。
いいよね・・・
復興予算
高野病院もね外来トイレが33年ものだし、
もっと患者さんが使いやすいようにしないとなぁ
玄関ももっと患者さんが入りやすいようにしたいなぁ
病棟の車いすトイレももう一つ作りたい・・・
頑張っているスタッフのために、休憩室をリフォームしたい
厨房の環境もよくしたい・・・
どこぞの省庁はこんな感じの工事は全部復興予算でできるんだよぉ。
でもね・・・被災地ではだめなんだって。
もともとその企業でやるべきことだったことはダメなんだって。
しかもね、既存のものよりプラスになる環境整備はダメなんだって。
この復興予算の使い方・・・なんでだろぉ・・・
被災地とそうでないところではルールが違うんだねぇ。
いいなぁ・・・いいなぁ・・・
うちも修繕したいなぁ・・・・
あっ・・・ヨダレたれてきちゃった。