京都からの涼風
2012年08月09日(木)更新
こんにちは、じむちょーです。
内外??からブログの更新がストップしていることに対しての
罵声や、励ましをいただいておりました・・・
ご心配いただきましたみなさま・・・じむちょー生きてます
先日、京都から看護学生さんがいらっしゃるとお知らせしましたが
3人の学生さんたち・・・
本当に頑張っていらっしゃいます。
昨日も、患者さんたちと軽いリハビリ運動や電子ピアノを使って
合唱など本当に楽しそうでした。
病棟から楽しそうな笑い声が響いてきて、その楽しそうな笑い声を聞いて
じむちょーは、涙が出そうになりました。
震災から1年5カ月・・・
なにも変わっていない厳しい状況の中で、
いつもと変わらない患者さんの笑い声は、
私たちの元気の源です。
京都からの学生さんたちは、
「私たちは何もできないので・・・」と、おっしゃいますが
患者さんを笑顔にすることができる力をちゃんと持ってますよ!!
これから大変な勉強をがんばって、
素敵なナースになってね。
それで、高野病院に戻ってきてくれるともっと嬉しいなぁ~
学生さんの存在は新鮮ですね。
患者さんも楽しいのではないでしょうか?
高野病院での経験が、学生さんの財産になりますね。