じむちょー、本を書く??
2012年11月15日(木)更新
こんにちは、じむちょーです。
今日も風が冷たくて・・・一日一日冬に向かっていますねぇ。
でも、じむちょーのお腹はあったかでしたっ。
今日も作業療法の患者さんたちからの差し入れをいただきましたっ。
肉団子とねぎが絶妙のハーモニーのおうどん・・・
おいちかった・・・
ところでっ・・・・
先日、福島県から遥か南の地からいらしてくださっている
ナースのFさんが、じむちょーに
「じむちょー絶対本書いたらいいよ。」と。
もっともっと高野病院のことを知ってもらえれば、
きっとたくさんの人が来てくれる・・・とFさんが。
タイトルは「奇跡の病院」だそうです。
Fさんは、原発事故後1日も休まずつづけたこの病院は
本当に奇跡だと思うと・・・。
だからもっとみんなに知ってほしいと。
みなさんの善意で支えられてここまでこれたこと、
本当に感謝します。
Fさんが高野病院を奇跡というなら、
奇跡は、たくさんの人たちのあたたかい気持ちでおこったのだと思います。
うーん、じむちょー文才ないからなぁ・・・
誰か代わりに書いてくれませんかぁ????
じむちょー・・・「おやつ日記」なら今すぐ出版可能!!
コメントを残す
« 復興予算…
事務長さんなら出来ないことはありません。出版されたら、即購入します。
「奇跡の病院」良いタイトルですね。
じむちょーさんご無沙汰してます。
ぜひ出版してください!!
ブログをまとめただけでも、貴重な記録だと思います。
写真もいれて欲しいです。
寒くなりました。お体お大事に〜(●^o^●)