地産池消
2013年06月04日(火)更新
こんにちは、じむちょーです。
今日はじむちょー、なんちゃって施設長になって
郡山の労働福祉会館へ。
福島県保健福祉部福祉監査課主催の
「社会福祉法人等代表者会議」に参加しておりました。
花ぶさ苑も間もなく、がさい・・・えーっと監査??
があるので、お話をうかがいにっ。
福祉の会議は完全アウェイのじむちょー・・・
高校生の進学ゼミに、小学生が入っているみたいな感じ・・・
でね・・・隣でじむちょーの福祉の師匠・・・
いいたてホームの三瓶施設長が、いろいろ質問をされているのを
ふむふむと聞いていたのですが・・・
補助金の話になったときは・・・なんだか・・・なんだろう・・・
それでいいの??と思ってしまいました。
すべての人が満足をする施策を作ることは
本当に難しいって、震災後つくづく実感しましたが、
どういう趣旨でだれがどう考えて作ったのか・・・
本当に知りたいと思うことが多々ありました。
スーパーの野菜じゃないけど・・・
「私が作りました!!」って
顔写真入りでお願いしたいなぁ・・・
で、被災地のお金は被災地で使う・・・
地産産なのか??地消でおいしくいただきたいなぁ・・・